2024年6月平日、愛犬2匹を連れて伊豆へ家族旅行に行きました。車旅、運転は家族です。
6月はもう完全に夏ですな、暑い暑い蒸し暑い。
犬OKの施設に行ったので愛犬家の方の参考になれば嬉しいです(^-^)/
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
朝早くに千葉の家を出て、7時くらいに海老名サービスエリアに到着。
北海道メロンパンとミニメロンパンを購入。めっちゃメロンパン!
高速で何時間か、私は後ろの席で犬と寝ていたのであっという間でしたが最初の目的地、三島に到着!
三島スカイウォークへ行きます。
【三島スカイウォーク】
モニュメントのところで記念撮影。
あっちこっち見てしまって全く息が合わない犬2人です。
写真では人がちらほらいますが、オープンの時間ちょうどくらいに行ったのでお客さんはあんまりいませんでした。
早速橋を渡っていきます。
中々怖い。
晴れていれば富士山が見えるらしいのですが、生憎の曇り空で見えず、、残念!
橋を渡る時はペットはカートに入れなければいけないとのこと。受付で500円で貸出していたので持っていなかったり忘れてしまっても安心。ありがたい〜
橋を渡った先にはカフェやアクティビティなどがありました。無料のドッグランも!山の上のドッグラン気持ちがよくて最高ですな。
スタンドカフェでそらソフトを購入。
青いし空だしラムネとかとかかな〜って思っていたらめっっっっちゃ濃い牛乳!
希少なブラウンスイス種の牛乳を使用しているらしくめっーーーーっちゃ美味しかったです。これは食べるべきですな。
他にも森をつかったアクティビティやスライダーなどがあったのですが、体力的に辞めました。死の恐れがある。
橋を渡って戻っていきます。
駐車場の上にスカイガーデンというお土産屋さんやレストランがある施設もあったので覗いてみます〜
犬の入店可とのことでしたが、パッと見エスカレーターと階段しかなかったので犬2人と人間1人は下で待っていることにしました。
エスカレーターのぼっていざ入店!
お土産がたくさん並んでて楽しい。奥には何店舗かご飯屋さんがありました。
びっくりしたのが天井に敷き詰められたお花、なんとぜーーーんぶ生のお花!
かわいい置物なんかもありました。
奥のレストランも気になりましたが下で犬たちが待っているのでお土産を買って退店。
次は晴れている日に富士山を眺めに来たいな〜!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
お次は修善寺エリアに向かいます。
駐車場は色んなところに点在していて値段も同じくらいだったのでどこに停めてもいいかな〜って感じでした。平日だったせいか空いていて楽に停められた!
どこの駐車場もそうなのかもしれませんが私たちが停めたところはスタッフさんが修善寺のマップをくれました。ありがたい〜!
早速修善寺に行きます!
【修善寺】
修善寺は807年に空海によって真言宗として開創されたそうです。
その後鎌倉時代に臨済宗へ、室町時代に曹洞宗へと改宗しているそう。
2度も改宗するなんてあるんですね〜
修善寺は子院の信功院に頼朝の兄、源範頼が幽閉され梶原景時に攻められ自刃したり、頼朝の子、源頼家が幽閉され暗殺されるなどなかなかの場所。
ちなみに修善寺境内は犬OKです。神社仏閣は動物NGなところが多いのでありがたい〜!
しっかりお参りして御朱印も頂いてきました。
神社やお寺は桜や紅葉も綺麗ですが新緑も合いますよね〜暑いけど。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
修善寺エリアをブラブラしてみます。
スロープや手すりがところどころにあってカートもベビーカーも車椅子の方も結構楽に移動できるな〜と思いました。
竹がいっぱいあるから?
細い道を通ってとある場所へ向かいます。
なぜか経堂の写真を撮るのを忘れてしまいましたが到着。
【指月殿】
指月殿は北条政子が暗殺された息子頼家の冥福を祈って建立したそうです。
お堂の横には頼家のお墓、その横の源氏公園には頼家に仕えた十三士のお墓がありました。
観光客も全くいなくて温泉街とは打って変わって静かで厳かな感じでした。しかもこの当たりだけちょっと涼しかった。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
元来た道を通って温泉街の方へ戻ります。
歩いていると竹林が見えてきました。
せっかくなので犬たちも記念撮影。
1人気の抜けた顔をしているのはお見逃しください。笑
写真で見ると涼しげ〜実際は極暑でした。
至る所に紫陽花が咲いていて綺麗でした。
修善寺エリア、スロープがたくさんあって通れない〜って場所もなく、テラス席や犬OKにしているご飯屋さんも多くすごいいいところでした!何より修善寺境内に犬が入れるのが嬉しいですな。
お昼ご飯は他で食べる予定だったので修善寺では食べませんでしたが次きた時はこの辺りで食べたいな〜!
というわけでここまで見てくださってありがとうございました!
次に続きますのでぜひよろしくお願いします!